report1
2010年12月19日大会
男子オープン予選
男子オープンLo決勝
男子オープHi決勝
キッズ 予選
キッズ決勝
女子オープン予選
女子オープン決勝
各クラス表彰台写真とレポートを
キッズクラス
優勝の村上ツカサ選手 3年生ながら上級生を相手に見事な優勝でした。
みんなすっごくガンバってましたね。
午前中はコンディションが悪くなかなか思うように走れなかったようですが、午後には路面も回復してキッズ達の元気な走りが見れました。
女子オープン
出走3台となってしまいましたが、それでもデュアルスラロームは成立しましたよ。
優勝の市原選手は貫録の走りで見事な優勝です。
伊藤選手、小野田選手も走るたびに見た目も実際のタイムもどんどん速くなり、面白いレースを見せてくれました。
みなさん女性らしい落ち着いたライディングが印象的でした。
男子オープンLo
安定した走りで常に勝ち続けた横沢選手が見事な優勝。
一方転倒するまで攻め続けた添田選手はその勢いで会場を沸かせましたね。そして3位の野坂選手60オーバーですよ。落ち着いた大人の走りで見事3位入賞。
3回戦で香西店長が負けちゃったのはナイショで・・・
男子オープンHi
終始安定した走りで本人いわく「ラッキー」の田邉選手が3位入賞。
予選1位で常にミスの少ない走りを見せた岩崎選手。
走るたびに感覚を研ぎ澄ませタイムを削り続けた大友選手の
この日最も会場を沸かせたファイナルレース。
本当に手に汗握る白熱したレースでした。
1本目にミスをしてしまった大友選手が素早いリカバリーで
岩崎選手との差を僅差に抑え、迎えた2本目は大友選手がスーパータイム
を叩き出してトータルタイム0.06秒差で勝利。
肉眼では分からない僅差のレースは、ファイナルレースに相応しく素晴らしかったです。
大友選手、岩崎選手見事なレースをありがとうございました。